県立中学校適性検査(適性I・適性II、各45分の試験)に対応した内容です。
各公立中高一貫の特色ある問題に対応しています。適性Tは、算数・理科の問題を適性検査にて評価される6つの観点(基礎・数学的思考・図形・論理的思考・分析・表現)を主眼において構成。適性Uは、「文章を読み取る問題、資料を読み取る問題、作文問題」にて構成。
個人成績表は「総合」での評価に加え、「適性T」、「適性II」に分けて、得点・偏差値・順位がわかるようにしてあり、合格に必要な分野の理解度をはかれます。
小6は年5回、小5は年3回の実施。これにより学力の伸びがわかり、また「受検結果推移表」にて今までの努力の成果が確認できます。
個人成績表だけでなく、適性T・適性Uの各問に対する詳しい採点基準も添付します。
11月は、本番さながらの模擬面接試験も実施します。
対象学年 | 会 場 | 日 程 |
---|---|---|
小学5年生 小学6年生 |
美作教育会館 Google Map または 美作高校 |
小学5年生:年1回 (1月) 小学6年生:年2回 (6月・10月) |
学年 | 受験料(税込み) | |
---|---|---|
小学5年生 | 塾生:3,300 円 一般:5,500 円 |
|
小学6年生 | 6月 | 塾生:3,300 円 一般:5,500 円 |
10月 面接あり |
塾生:3,800 円 一般:6,000 円 |
内 容 | 時 間 |
---|---|
受 付 | 8:30〜9:00 |
適性検査I | 9:15〜10:00 |
適性検査II | 10:15〜11:00 |
面 接 (10月:小6のみ) |
11:15〜12:30 |
※新型コロナウィルス感染症の感染状況により、会場が津山私塾連盟加盟塾の各教室になる場合があります。
対象学年 | 会 場 | 日 程 |
---|---|---|
小学6年生 | 美作教育会館/津山私塾連盟加盟塾 各教室 | 2022年6月21日(土) |
小学6年生 | 美作教育会館/津山私塾連盟加盟塾 各教室 | 2022年10月2日(土) |
小学5年生 | 美作教育会館/津山私塾連盟加盟塾 各教室 | 2023年1月22日(土) |
※会場・日程は変更になる場合があります。
一般生(塾外生)は、学骼ミに直接お申し込み下さい。(弊塾ではお申し込みできません。)
※必ず事前にお申し込み下さい。(受験料は、試験日に会場でお支払いください。)